DanceDanceRevolution 東西戦は、あらゆるレベルのプレーヤーがバトルをしたり、チームメイトを応援したり、他のプレーヤーと知り合ったりできるカジュアルなミートアップイベントです!

参加費はわずか1,000円で、クレジットは主催者側で用意しますので、ぜひお気軽にご参加ください!

本イベントは、DanceDanceRevolutionの筐体に設置されたGiGOのウェブカメラを使用してライブ配信または録画される場合がありますので、ご了承ください。

登録

こちらのGoogleフォームから登録してください
(参加登録が定員を超えた場合は、抽選で参加者を決定します)

イベント詳細

形式

  1. 会場で名簿に記入し受付を済ませる。
  2. 主催者は参加者を東チームか西チームに振り分ける。
    *フレアスキルやスコアなどを参考に、できる限り両チームのバランスを整えます。
  3. 主催者は、参加者の順番が来たら筐体に呼びます。
    初級者から順番に出場し、上級者が最後になるようにします。
  4. EXスコアで対決を行い、勝った選手は継続して出場し、負けた選手は次のチームメンバーとチェンジする。
    *それぞれのバトルは一曲になります。
  5. 先に相手チームの選手全員を倒したチームが勝利!
  6. 勝利チームの中で未参加のプレイヤーが複数いた場合は、残ったプレイヤー同士でエキシビションマッチを行う。

選曲ルールについて

1曲目は主催者が選びます。

2曲目は以降は、負けたチームが選択できます。

楽曲のレベルは11以上を基本とします(ただし、主催者が必要と判断した場合は例外を設ける場合もあります)。

このイベントでは、プレイヤーは自分のe-amusementアカウントを使用することができます。もしデフォルトでは使用できない曲を選びたい場合は、対戦相手の許可が必要です。

スコアが同点の場合、同じレベルの楽曲からランダムに選ばれた曲で再戦を行います。

その他

すべての試合はFLARE I またはFLOATING FLAREゲージを使用して行います。曲を選んだプレイヤーが途中でFAILEDになった場合、相手の成績に関わらず、その試合は敗北となります。

スコアを確認されたくない方は、スコア表示をフレアスキルスコアに変更することをお勧めします。